![]() |
ベルギーでのお勧めイベント情報です。 |
ビール祭り ‐ Zythos Beer Festival (ZBF) |

ルーヴェンは、あのステラ・アルトワやヒューガルデンでおなじみの「AB InBev」の本社と工場がある「ビールの街」です。今ではアメリカのバドワイザーと合併し、世界一のビールの会社となっています。ルーヴェンはその為かベルギーでは「Beer Capital」とも呼ばれています。もちろんAB InBevも出店しますが、小さな醸造所も出店参加しているので、「初めて味わうビール」があるはず! ![]() ![]() 約100の大小のベルギーのビール醸造所が出店し、500種類以上のビールを飲む事ができます。 もちろん一人で全てのビールを試す事は、無理ですが・・・グラスが小さいので数種類は飲めそうですね。 参加する醸造所とビールのリストはこちら ![]() まずはキャッシャー(Kassa)で、スターターパケット(Start Packet)を購入します。1日分は26ユーロ(2日分は31ユーロ)で、グラス代とトークン10枚分が含まれます。その後は、トークン(€1.60)を必要なだけ購入して、値段はトークン1つで、ワングラス分のビール10cl(100ml)と交換します。 前年度のグラスを持参すると今年度のグラスと交換してもらえます。グラスは購入済みの物なので持ち帰ってOKです。もし返却したい場合は、2ユーロ返金、もしくはルーヴェン大学病院の小児がんファンドに寄付されます。 そして今年は「Leuven Bierweekends」と称して、このビール祭りと他に下記の2つのイベントが開催されます。 ![]() 世界中からクラフトビールが集まる小規模のビアフェスで、Hof ten Dormaal(醸造所)が主催のイベントです。詳細:http://www.leuveninnovationbeerfestival.com/ ビール好きの方は、ぜひお見逃しなく! |
【Zythos Bierfestival (ZBF)】
|
View Larger Map |
(オリジナル記事:2012年4月) |
【ベル通スタッフブログ】![]() ・『ルーヴェンのビアフェスタ(Zythos Beer Festival)』 2016年度のイベントの様子です。 【ビアフェス関連記事】 ![]() ・『ベルギービール祭り ベルギービールウィークエンド Belgian Beer Weekend』 9月にブリュッセルのグランプラスで開催されるビール祭り。 ・『アントワープ ビール祭り Beer Passion Weekend 〈Bierpassie Weekend〉』 6月にアントワープで開催されるビール祭り。 ・『ブルージュ ビール祭り Bruges Beer Festival』 2月にブルージュで開催されるビアフェス。 |
ホームへ | イベントトップへ | イベント記事一覧へ | ビールのページ