2023-8-2

日本の医師とつながって健康不安を即解決

ホーム>暮らし>医療・健康・美容

スマホで体験してみた!オンライン医療相談

この記事のポイント
  • 自宅にいながらにして、スマートフォンやパソコンで医師に相談ができるシステム
  • 24時間いつでも日本人医師と日本語で相談できる
  • 非対面の不利な点を補う工夫あり
コロナ禍以降、なんでもリモート化が進む中、医療相談もオンラインでできる世の中になりました。
興味はあるけど、さすがにオンラインで相談するのって実際どうなの?ということで、ベル通スタッフが試してみました。
以下の体験記は、個人の感想としてお読みいただければ幸いです。

↠  ヨクミル登録ページはこちら
このページから会員登録すると相談料1,000円のクーポンがついてきます。 登録だけでしたら完全無料です。

目次
  1. まずはアカウント登録から
  2. 専門医は総合病院なみにそろう
  3. 登録している医師も海外経験者
  4. 相談時間の設定は?
  5. 実際どうやって相談するの?
  6. 相談後
  7. 料金・支払いについて
  8. セカンドオピニオンとしても

オンライン医療相談について詳しくはこちら→サブページ

まずはアカウント登録から
会員登録の段階では、メールアドレス、氏名、生年月日、滞在国など、ごく基本的な情報の入力のみ。
ホームページの会員登録ボタンをクリック。

https://yokumiru.jp/

メアドを入力。すぐに返信があります。メール内の「会員登録に進む」ボタンで登録手続き開始です。



携帯で利用する場合は、この時点でアプリをダウンロードしておくと便利。
今回は携帯アプリで試してみました
登録後、マイページにログインしたら以下のような画面になります。



画面のデザインは感覚的に操作できるデザインで特にまごつくことはありませんでした。

専門医は総合病院なみにそろう
はじめに相談科を選択。
総合内科、内科、外科、その他(皮膚科・眼科など)の大きなカテゴリーに分かれています。
そこからさらに医師選択のページで循環器内科、消化器内科…など各専門医を選びます。漢方医や子どものメンタルヘルス、お薬相談を受け付けている医師もいて、かなりの専門性にわたります。網羅しているわけではなく、ランダムな分野に登録医がいる印象。
どの診療科を受けるべきかわからない場合は、総合内科から一般内科を選ぶとよいでしょう。



登録している医師も海外経験者
ここでよいと思ったのは、先生のプロフィールを見られること。欧米に研究などで海外在住している(またはしていた)医師が多く、登録の動機としてご自身も現地での受診に不安や不便を感じたことを挙げています。医療システムの違いをご自身が経験されているので、相談者の気持ちもよくわかってもらえるのではないかと思いました。日本のクリニックでの診察でよく聞かれる、海外医療事情の説明をしなくてもよいので、話が早いです。
プロフィールに加えて、顔写真が見られるのもなに気に安心できるポイントだと感じました。

相談時間の設定は?
相談時間は30分間を選んでみましたが、結局は15分で済んでしまいました(残りの時間は急遽別の相談をしました)。
これはオンライン相談の最大の特徴だと思うのですが、予約時に症状の説明や質問を送っておくなど事前準備ができるところが大きいと思います。この時点で自分の言いたいことがかなり整理されますし、先生の方でも準備しやすいのではないかと推測できます。検査結果などの画像も先に送っておくことができます。リアル診察に比べ、流れ的にはかなり効率的でした。

実際どうやって相談するの?
時間になると先生からコールがあり、画面を開くだけで面談開始。軽くご挨拶するだけでさっそく先生から追加質問がありました。症状について改めて説明しなくてよいのは、口下手な筆者には助かりました。
患部はカメラで見せることもできますし、見せられない場合は、先生が画面で共有する人体解剖図をもとに正確な場所を伝えることができます。自分でも初めてその部位の名前がわかり大変勉強になりました。
部位が特定出来たら、先生がその部位によくある病気の名前をあげてくれます。筆者が相談した先生は客観的ですが、納得のいく説明をしてくれました。

相談後 面談後しばらくして、カルテのような相談記録が送られてきます。自分のダッシュボードに残るので、いつでも見返すことができます。面談中、全くメモを取らないで済むのはリアル診察との大きな違いです。
その後、時々ニュースレターが来る以外は、特に営業をかけられるようなこともないので、入りっぱなしでも心配なさそうでした。会員向けに健康セミナー、子育てセミナーなども無料で開催されたりして有益そうです。登録料や会費は無料なので、いざという時のためにとりあえず登録しておくのがよいと思いました。

料金・支払いについて
料金は15分4400円~(2023年8月現在)。日本での自費診療やセカンドオピニオン外来と比べれば、かなり安い水準です。ただし保険の対象ではありません。支払いは予約時にクレジットカードで決済します。

セカンドオピニオンとしても
オンライン医療相談は、セカンドオピニオンが欲しい時に特に頼りになるのではと思いました。 ベルギーの病院での診断では、しっくりこなかったり、日本の標準医療ではどうなんだろうと思ったことがよくあります。そうはいっても、一時帰国ができなかったり、セカンドオピニオン外来がある病院が近くになかったりして諦めている方も多いと思います。オンライン相談で気軽にセカンドオピニオンを受けることで、早く適切な治療に踏み切れる利点があると考えられます。

体験してみて
ということで、オンライン医療相談は意外と気楽に受けられました。もしかしたら病気かもと気になっていた症状の不安が解消されました。素人がネットであれこれと調べて無駄に心配するより、専門家に早く相談するのが一番。賢くサービスを使って健康的にベルギー生活を楽しみましょう。

取材にあたりYOKUMIRU株式会社様にご協力いただきました。ありがとうございました。

↠  ヨクミル登録ページはこちら
このページから会員登録すると相談料1,000円のクーポンがついてきます。 登録だけでしたら完全無料です。


ページトップへ戻る