![]() |
ベルギーでのおすすめ観光情報です。 |
アトミウム 〈Atomium〉 |
|
![]() |
ラーケン王宮の北西にある巨大なモニュメント、アトミウム〈Atomium〉の紹介です。 1958年のブリュッセル万国博覧会の為に作られたもので、高さは103mと巨大なモニュメントです。 形状や「アトミウム」という名前から想像できるかもしれませんが、Atom=分子からきており、鉄の結晶構造の形をしていて、実物を1650億倍に拡大した大きさだそうです。 |
9つの球体が原子を表していて、中へ入れます。球体をつなぐ棒(チューブ)の中はエスカレーターになっていて、球体の中はレストランやカフェ、50年代の展示物があります。 特別展示やイベントも多々催されていて、子供も楽しめるスポットとなっています。子供の宿泊施設もあります。 |
![]() |
建設当時はベルギーの技術力のシンボルとしてアルミ板で作られ、万博当時は大人気のモニュメントだったそうです。現在はリニューアルを経てステンレス鋼板でできており、天気の良い昼間は光輝いています。夜もライトアップされていて、とても綺麗です。 球体の中の展望台からは、周辺が一望できます。アトミウムは緑に囲まれていて、天気の良い日はかなり遠くまで見渡せます。隣のミニヨーロッパも上から見えますよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
球体の中のスペースにある階段にも分子模型がありました! 様々なイベントも催されていますので、オフィシャルサイトにてご確認ください。 |
【Atomium】 |
大きな地図で見る |
【オススメ記事】 |
ホームへ 観光トップへ 観光記事一覧へ