ベル通 フェイスブック


広告受付中です。様々な種類をご用意しています!詳細はこちらから。
スタッフ募集中。楽しくベルギーを発見してみませんか?スタッフに関する詳細は「こちら」でご覧下さい。メールにてご連絡ください。










暮らし
ベルギーでの育児・出産に関する情報ページです。        ホーム暮らし出産・育児
〜ベルギー出産事情〜 ベルギーでの妊娠&出産について

【フランダース地方編】                                【2010-9-29】

異国の地での生活は何かと戸惑うことが多いですが、中でも海外での出産、育児は、語学の面や医療水準など、不安がつきまとうもの。今回は、フランダース地方での出産事情を紹介します。

ベルギーでこれから出産、育児という妊婦さん、ママさんに少しでもお役に立てればうれしいです!

・産科医選び 〜まずホームドクターへ〜

日本では妊娠に気づくとまず産婦人科を受診しますよね?ベルギーでは他の欧米諸国と同様、かかりつけ医(ホームドクター)制度があり、専門医(スペシャリスト)を受診する前に、まずこのホームドクターを受診するのが一般的です。外国人の場合、ホームドクターは口コミや知り合いの紹介などで見つけることが多いようです。

ホームドクターに相談の上、妊娠していることがわかると専門医を紹介してくれます。電話で予約するのですが、人気のある医師の場合、1ヶ月以上待つこともあります。初回の診察では、フランダース地方の出産、育児関連の厚生省にあたるK&G (Kind & Gezin) 発行の母子手帳(写真)を渡されます。アレルギーの有無や既往歴などの簡単な問診をとられ、超音波検査、血液検査、尿検査など一通りの検査が行われます。

・妊婦健診 〜健診間隔は日本よりも長め〜

健診は産科医(スペシャリスト)とホームドクターが交互に担当します。スケジュールは中期までは4〜6週おき、34週以降は2週おきになります。超音波検査は妊娠初期、中期、後期の計3回が一般的ですが、希望により(別途検査費用がかかりますが)追加での検査もしてもらえます。ホームドクターでの健診は問診、尿検査、腹囲のチェックなど一般的な事項になります。産科医での検査結果はコンピュータでホームドクターのカルテにも反映されるようになっており、双方の連絡はスムーズに行われ、情報も共有されています。

・分娩について 〜無痛分娩が主流〜

分娩スタイルは自然分娩、無痛分娩がありますが、ベルギーでは約7割の出産が無痛分娩だそうです。無痛分娩の場合、陣痛が始まってから意思表示を行い、背中から痛み止めのカテーテルを挿入してもらいます。ただし、分娩経過によっては無痛分娩が選択できないこともあります。分娩は立ち会いも可能です。約5日間の入院となり、入院中に看護師による授乳指導、沐浴指導があります。また産科医、小児科医による回診も行われます。母子同室が基本で、個室、相部屋が選べます(写真は個室)。退院前にキネジセラピスト(理学療法士)によるエクササイズ指導や、K&Gによる健診受診方法(発達チェックや予防接種など)の説明があります。

・退院後

帰宅数日後にK&G
*の職員が自宅へ訪問しれるので、退院後の健診はK&G*のオフィスで予防接種と同時に実施されます。6週間後に産科医の最終診察を受けますが、骨盤周囲の痛みなどキネジセラピピーの必要があればこの時紹介されます。自宅に訪問し施術をしてくれる場合もあり、便利です。

・費用について

かかる病院や地域などにもよりますが、ベルギーの社会保険に加入している場合、健診費用がおよそ20ユーロ/回(ドクターにより異なる)、分娩・入院費用が600ユーロ前後と日本に比べるとずいぶん安価です。(2010年時点、H. Hart病院@Leuven) 私立の病院との費用の差はかなり大きいとも聞きました。


以上は一例ですので、多少異なる点があるかもしれませんが、ベルギーの医療水準はヨーロッパでも高く、大概は安心して出産にのぞめると思います。

〜出産体験者の声〜
・立ち会い分娩だったが、夫と分娩台の間に何の仕切りもなく、丸見えだったのが恥ずかしかった。
・生まれるとすぐにお腹に乗せてくれ、カンガルーケアをさせてもらえて良かった。
・入院中のケアが母子ともにしっかりしており、心強かった。特にキネジセラピストによる骨盤エクササイズの指導は退院後非常に役に立った。

*K&G(=Kind&Gezin)‐オランダ語圏の福利厚生機関。URL:http://www.kindengezin.be
フランス語圏ではO.N.E.という機関です。URL: http://www.one.be
オフィスでは乳幼児の検診や予防接種を行います。職員の訪問時にはその内容の説明やアドバイスもしてくれます。


【関連記事】
『【出産体験記】 私の初めての出産 in ベルギー』
『〜アントワープ出産体験記〜』

 


ホームへ | 暮らしのトップページへ | 出産・育児のトップページへ