![]() |
ベルギーでのお勧めイベント情報です。 |
オメガング ‐ Ommegang
|
![]() 「オメガング」とは、古いフラマン語で「輪になって歩く」という意味で、14世紀にサブロン教会に祀られたマリア像を囲んで行進したことが起源とされています。 ※"omme" (around) "gang" (walk) オメガングが現在の形になったのは1549年、神聖ローマ帝国のカール大帝とその息子フェリペがブリュッセルを訪問した際に、歓迎の意を込めて行われたセレモニーからで、現在もなおその様子を再現しています。 この歓迎セレモニーを再現したショーはオメガングの期間中2日間だけグランプラスにて開催されます(入場有料) 。楽隊とともに、皇帝カール5世、宮廷貴族、騎士、司祭、ギルド、道化師が登場し、広場を練り歩きます。 衣装の美しさも圧巻ですが、皇帝と貴族に扮するのは、本物のベルギーの貴族だというから驚きです。 ![]() ![]() 力強い旗のパフォーマンス。一糸乱れぬ演技は見事! 空高く投げ上げられた旗も圧巻です。 ![]() ![]() ![]() ショーの後半に行われる、高い竹馬のようなものに乗った青年たちによる一騎打ちの様子。 ダイナミックな演技に多くの歓声があがります。 足を使って相手を倒し、最後に残った勝者が皇帝のもとに出向くことができます。 締めくくりはジルが登場。 花火もあがり、華やかにフィナーレを迎えます。 ![]() 【ご注意】
|
ホームへ | イベントトップへ | イベント記事一覧へ